こたに医院 | 日記 | 欧州危機。


2011/10/11
欧州危機。



フランス・ベルギー系の金融大手「デキシア」が
事実上、解体されました。
ギリシャ危機が「財政」問題から、「金融」に波及
した結果です。
「デキシア」は、比較的、手堅く、国債をはじめ
公債の運用を主にしていましたが、今回、ギリ
シャの財政破綻から、国債格付けの急落。
そのギリシャ国債を相当量保有していたため
一気に評価の急落、結果的に、資金が回らなく
なった模様です。

折りしも、欧州各国では、EU内の欧州金融
安定化基金(EFSF)の増額の負担の分担を
EU加盟各国で、協議中です。
その負担額が半端じゃなく、各国、特に、旧
東欧諸国では、賛否に紛糾しています。
たとえば、スロバキア。
失業率が13.4%のこの国に、77億ユーロ
(約7700億円)、スロバキアのGDPの10%
の負担を強いるのは、酷な話でしょう。
そして、ギリシャが、返済できる見込みは皆無
です。

報道では、かつて、日本の体験した銀行の保護
に近いとされていますが、原因が、バブルの
崩壊といった、一過性のものではなく、ギリシャ
という国の慢性的な故障であるため「底なし沼」
の様相です。
ギリシャ以外のイタリアやスペインの危機も、
決して、無視できないでしょう。
けれども、この試練を乗り越えることができたら、
EUは、本当の意味で、アメリカ合衆国と対座する
ヨーロッパ合衆国という「連合体」になれるのです。


 
 

> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
西田石油
レディースカイロプラクティック とぱあず
加藤久美子バレエスタジオ  東久留米
美容室 Vitamin hair
Mterrace(エムテラス)