こたに医院 | 日記 | ミッドウェー沖。
2011/10/16
ミッドウェー沖。
ミッドウェーというのは、南太平洋のど真ん中。
北太平洋、ハワイ諸島の北西。
日本列島から、約4000キロ、ハワイ諸島から
2000キロのところにあります。
太平洋戦争でも、日米の勝敗の分岐点となった
「ミッドウェー海戦」の舞台として、有名です。
決定的な敗北で、6ヶ月前のハワイのオアフ島、
真珠湾攻撃以来、優勢であった「日本帝国海軍」
の出撃航空母艦6隻中、4隻が沈没、それに対して
アメリカ海軍は3隻中、1隻と、大きな痛手を受けて
その後、守勢に転じた「終わりの始まり」の海戦でした。
この、遥か彼方のミッドウェーで、不思議なものが見つ
かりました。
米ハワイ大学国際太平洋研究センターが、14日、発表
したところでは、「福島」の文字の書かれた小型漁船や
漁具、冷蔵庫などが、他のがれきとともに、漂着している
とのことです。
自然の力の凄まじさ、痛感します。
そして、今回の津波がどれほど、威力があったかも。
津波、中でも「引き波」の恐ろしさ。
行方不明の方々の多くが、津波にさらわれて、太平洋に
流されたのでしょう。
3月当時の状況では、海上捜索も十分行われていなかった
と推測されますから、救助活動もできないまま、命を絶たれた
方も多かったのでしょう。
アメリカ海軍の艦艇が、東北沖に集結した時点で、特に、原発
から50~80キロの距離を置くように、米政府が指示していた
ようですから、むしろ、アメリカ海軍には、海上捜索に専念して
もらった方が、よかったのではないか?と、思っています。
ミッドウェー沖の小型漁船に関して、続報はありません。
乗組員の有無や、状態について、あまり、好ましい情報がない
のでは、と、一人、気を病んでいます。
←
→
>
日記の一覧に戻る
基本情報
サービスメニュー
日記
MAP
クーポン
[0]
店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る
街のお店情報
PCサイト
[PR]
関根昆布本社直売店
スターリープロフ
Amusement Bar Poplus(ポップラス)
焼麺屋 はじめ
ダンススタジオミカ