こたに医院 | 日記 | スクランブル発進。


2012/02/08
スクランブル発進。



ロシアの戦闘機5機が、日本の領空侵犯
したため、自衛隊機がスクランブル発進
したとの発表がありました。
この日本という、お人良し国家ほど「領土」
とか「領空」という意識が薄い国は他にあり
ません。
その中でも、海上保安庁(coast guard)
や、自衛隊(self-defence force)は、全て
の国境線が海上にある特異な国家を守って
いるのです。
自衛隊が合憲か違憲かの議論の前に、この
国境というものの意味を問うことが必要なの
でしょう。
本当に、この国の「国土」という意識は特徴
があります。
ここまで、自国の「国土」という意識が希薄な
国はないでしょう。
実際、1940年代に、米国に占領されて以来
の歴史の他、国家主権を失ったことはないの
です。
自国の国土の意識が薄い分、他国の国土を
尊重する意識も低いのです。
その点、秀吉といい、西郷隆盛も主張した、
征韓論といい、朝鮮半島への国土侵犯は無
自覚で、その先の中国、東南アジアへも、何の
反省もなく、国境侵犯を犯し続けた模様です。
その結果が、沖縄であり、北方四島なのです。
そして、尖閣諸島、沖ノ島問題と続きます。
それに対して、周囲の他国、中でも、中国や
ロシアの国土意識は強く、日本の比ではあり
ません。

もう一度、この国家と国土、国民について、
ゆっくり、考えてみたいものですね。


> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
マスプラスデザイン一級建築士事務所
Caretaxi れんげ
デントリペアStep
網焼きダイニング はな鳥
Conditioning Sp@ce MK2