こたに医院 | 日記 | 宇根利枝さん。
2012/02/12
宇根利枝さん。
宇根利枝さんが亡くなりました。
93才でした。
宇根さんは、陸軍兵器工場の託児所の保母さん
として働いていた26才のとき、広島の原子爆弾
の爆心地から2.7キロ離れた地点で自らも被爆
しました。
そして、その10年後、山の滝のおいしい水を飲
んだとき、あの日のことを思い出したのです。
それからは「水を求めて、亡くなった原爆の被害
者に、おいしい水を飲ませてあげたい」と、あの日、
水をあげられなかったことをおわびして、魂を慰め
たいとの思いで、原爆の慰霊碑に「名水」をお供え
し始めました。
そのとき、自分のいのちの続く限り、おいしい水の
お供えを続けようと決心したとおり、50年もの間、
広島市内に120ヶ所あるという慰霊碑を、カートに
積んだ水を運び、お供えしたとのことです。
ここには、一つの思いがあります。
それも、一心に思い続けた、深く強い思い。
あの日、亡くなっていく被爆者の一人ひとりに、水を
飲ませてあげられなかった、という後悔と申し訳なさ、
それで、50年もの間、水を汲み、運び、お供えし続
けるという、心のあり方、美しさ。
誰に命じられたのでも、頼まれたのでもなく、市井の
一人のひとが、自発的に考えて、始めて、言葉通り
いのちの続くまで、続けたのです。
だから、この話は、ずっと、好きでした。
その宇根利枝さんが、亡くなったのです。
心から、ご冥福を祈ります。
そして、もう、水を運ばなくていいんですよ、って言って
あげたいです。
←
→
>
日記の一覧に戻る
基本情報
サービスメニュー
日記
MAP
クーポン
[0]
店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る
街のお店情報
PCサイト
[PR]
ハローストレージ足立西新井
Trattoria Ride
NOVECCHIO(ノヴェッキオ)
CHARCOAL*GREEN Osaka
京漬物茎屋 手づくり無添加